私は57歳の高齢者マーケッターです。老人です。
こんな私でも、動画やInstagram、blogを更新しているわけです。
さて、あなたが、 ネットを使って副業やビジネスをやりたい場合、これからは、海外マーケティングのノウハウを学ぶ必要があります。
アメリカのマーケティングスキルや、日本の2~3年先を進んでいます。
逆に言えば日本のマーケティングは2~3年遅れています。
あなたは、何かの情報を得たり、調べたりするときは、何を見ますか?

- 日本人のブログ
- 日本人のYouTube
- 日本人のInstagram
- 日本人のTwitter
を参考にしますよね?
そこからして、すでにそのノウハウが2年遅れているわけです。
日本語は世界のwebのたったの2%!?
世界のwebサイトで使われている言語の割合です
1 英語 60.4%
2 ロシア語 8.5%
3 スペイン語 4.0%
4 トルコ語 3.7%
5 ペルシャ語 3.0%
6 フランス語 2.6%
7 ドイツ語 2.4%
8 日本語 2.1%
9 ベトナム語 1.7%
10 中国語 1.4%
世界のサイトで日本語が使われている割合は、たったの2%です。
私達はその2%のサイトからの情報を得るしかないのです。
英語のサイトには豊富なノウハウ、情報、マインドセットが含まれています。
ここからして、すでに私たちは時代遅れなのです。
私には海外マーケティングは関係ない?

あなたのビジネスにそんな情報は関係ない、などど思っていたら、すぐに時代に遅れます。
Z世代言われる、10代、20代前半の若者は、生まれた時にパソコンがありました。
スマホも小さい頃から使っています。
そんな世代がこれから働き始め、お客の主軸となり、経済を動かし始めます。
私たち大人は、完全に「老人」「高齢者」になります。
老人、高齢者って、パソコンとか、インターネットが得意ですか?
不得意ですよね?
つまり、どんどんと、遅れていきます。
この英語単語知ってますか?

下記の英語って聞いたことありますか?
- web3.0
- metaverse
- non-fangible token
- lead generation
- marketing funnel
- cryptocurrency
これらの単語は、すべて、これからのマーケティング、集客に密接にかかわってくる単語です。
常に新しい情報に注目しましょう
60を過ぎたから英語の勉強をしてもいいんです。いえ、ぜひしてください。
頭が良くなります。認知症予防になります。お金が稼げます。長生き出来ます。
60歳から100歳まで40年もあるんです。
40年間、ぼけーっと生きていけますか?
私は無理です。何かしないといけません。
リタイアなんて、無理だし、お断りします。
よく学び、よく遊び、よく働く。そしてお金に困らない暮らしをする。
これが私の目指す生き方です。
コメント